Speakers 登壇者一覧

東京 5月25日(土)

長谷川 恭久(はせがわ・やすひさ)

Web/アプリに特化したデザイナー / コンサルタントとして活動中。組織の一員となるスタイルで一緒にデザインに関わる課題を解決する仕事をするなど、チームでデザインに取り組むための提案と実践をしている。
アメリカの大学にてビジュアルコミュニケーションを専攻後、マルチメディア関連の制作会社に在籍。帰国後、数々の制作会社や企業とコラボレーションを続け、現在はフリーで活動。自身のブログとポッドキャストではWebとデザインをキーワードに情報発信をしているだけでなく、各地でWebに関するさまざまなトピックで全国各地で講演を行ったり、多数の雑誌で執筆に携わる。
著書に『Experience Points』など。

角田 綾佳(すみだ・あやか)

spicagraph(スピカグラフ)
1981年大阪生まれ。Webデザイナーとして制作会社でのアルバイトや社員を経て、2006年からフリーランスとして活動。最近ではDTPデザイン・イラストレーションも手がける。女性向けデザインやLPデザインなどを得意としている。
2011年生まれの男児を子育て中、「デザイナーのイラストノート」というブログでは、デザインの考えや日々の気づきを発信。

轟 啓介(とどろき・けいすけ)

アドビ システムズ 株式会社
マーケティングマネージャー

1999年、早稲田大学理工学部を卒業後、大手印刷会社に勤務。主にEC分野でJ2EEによるWebアプリ開発に携わるが、Adobe Flexとの衝撃的な出会いを機にリッチクライアントの世界へ。

2008年4月、アドビ入社。アドビのWebツール全般のマーケティングを担当。その他、Adobe MAX Japanの統括やCreative Station Blogの運営、Creative Cloud道場の番組ディレクターも兼任。家電や車など、世の中のデザインがヒドいもの全てを憎んでいる。

小林 武蔵(こばやし・むさし)

株式会社LIFULL
シニアデザイナー

2009年に株式会社LIFULLに新卒入社。不動産・住宅情報サービスLIFULL HOME’SのWeb・DTPを担当。現在はアプリデザイン・クリエイティブ監修に軸足を置いて、新規事業のデザインなどにも従事。
Googleが選ぶベストアプリを3年連続受賞。「Android Developer Story」出演。

松田 直樹(まつだ・なおき)

株式会社まぼろし

ゲーム業界にて企画開発に従事した後、web業界に転身。webサービス・アプリ、管理画面等の情報・構造設計、UI設計を得意として数多くのデザインを手がける。SVGが好き。 主な著書に『これからのWebサイト設計の新しい教科書』(共著)、『Web制作者のためのIllustrator&ベクターデータの教科書』(共著)、『Webサイト、これからどうなるの? キーワードから探るWeb制作の未来像』(共著)などがある。

湯口りさ

湯口 りさ(ゆぐち・りさ)

ネットパイロティング株式会社
RsStudio

UIデザイナー。Adobe Community Evangelist。Adobe XD ユーザーグループ 東京 コアメンバー。B2B向けのサービス・UIデザインが得意。制作会社でサイト制作、運営企画、ディレクションを経験しにフリーランスに。企業ウェブサイトやB2B向けWebサービスのデザイン・開発の両面で活躍していたが、2016年4月からネットパイロティング株式会社にUIデザイナーとして参加し、サービスや企画のUI/UX改善に従事。

大阪 6月8日(土)

境 祐司

境 祐司(さかい・ゆうじ)

Instructional Designer

インストラクショナルデザイナーとして教育設計、IDマネジメントなどを中心に活動。2012年、電子出版専門のパブリッシャーとして電子書籍のプランニング、情報設計、デリバリデザイン等を手掛ける。2014年、デジタル専門の出版社Creative Edge School Booksを立ち上げ、主にクリエイティブ系のオンライン学習コンテンツを企画・制作・販売。2016 年より、AI(人工知能)本格導入のためのトライアルを開始し、AIシステムやロボティクス関連の実証実験に参加。ニューラルネットワークを使った機械翻訳とスタイル置換処理を中心に小規模なテストを実施しながらクリエイティブワークに実践導入する。
2017年より、Adobe Community Evangelistとして、主にAdobe Sensei(AdobeのAI技術の総称)やAdobe XD関連のイベント登壇、講演などをエンタープライズ対象に全国ツアー。現在、XDクラウドワークをベースにしたデザインシステム演習を実施中。

海老江 優太

海老江 優太(えびえ・ゆうた)

フロントエンドエンジニア

札幌在住の株式会社パンセ/Pensees Inc, フロントエンドエンジニア。
Twitterなどで情報発信を行っており、XDに関する発信として「AdobeXD新機能紹介動画」を毎月のアップデートに合わせて作成している。この活動が認められ、「Adobe XD ユーザーグループ札幌」の代表になる。

松下 絵梨

松下 絵梨(まつした・えり)

京都造形芸術大学 非常勤講師
デジタルハリウッド大阪校 主幹講師
コンピュータ専門学校HAL 非常勤講師

大阪の Web/DTPデザイナー ・講師。通信機器メーカーで開発・サポート業務に従事したのち、DTPデザイン・ 広報秘書業務に転身。 デジタルハリウッドでWebを学び、2010年よりフリーランスとして独立。
ロゴや印刷物のデザイン、Webデザイン、Webディレクションのほか、最近ではセミナー活動・登壇にも力を入れている。

名古屋 6月15日(土)

ろくぜうどん

ろくぜうどん

株式会社カルテットコミュニケーションズの開発部に所属するWebデザイナー。2018年7月入社後、コードも書きながら自社開発サービスの販促/UI改善などに奮闘中。
以前は、受託中心の制作会社にて、中小企業向けWebサイトのデザインカンプ作成や、お客様のサイト更新業務と改善提案、自社ECサイトの運用管理とカスタマーサポート窓口など、幅広い業務を経験。チームでのサイト制作や運用フローの改善に強い興味を持ち、新しい仕組みの導入やツールの活用にも貪欲。

轟 啓介(とどろき・けいすけ)

アドビ システムズ 株式会社
マーケティングマネージャー

1999年、早稲田大学理工学部を卒業後、大手印刷会社に勤務。主にEC分野でJ2EEによるWebアプリ開発に携わるが、Adobe Flexとの衝撃的な出会いを機にリッチクライアントの世界へ。

2008年4月、アドビ入社。アドビのWebツール全般のマーケティングを担当。その他、Adobe MAX Japanの統括やCreative Station Blogの運営、Creative Cloud道場の番組ディレクターも兼任。家電や車など、世の中のデザインがヒドいもの全てを憎んでいる。

湯口りさ

湯口 りさ(ゆぐち・りさ)

ネットパイロティング株式会社
RsStudio

UIデザイナー。Adobe Community Evangelist。Adobe XD ユーザーグループ 東京 コアメンバー。B2B向けのサービス・UIデザインが得意。制作会社でサイト制作、運営企画、ディレクションを経験しにフリーランスに。企業ウェブサイトやB2B向けWebサービスのデザイン・開発の両面で活躍していたが、2016年4月からネットパイロティング株式会社にUIデザイナーとして参加し、サービスや企画のUI/UX改善に従事。

佐藤 実可子

佐藤 実可子(さとう・みかこ)

株式会社SRIAのWebデザイナー。 2012年の会社設立時から、受託にて大小さまざまな案件のWeb・アプリケーションUI/UXデザイン、Webサイト構築を担当。業務外ではイベント主催・運営協力に精を出し、Adobe XD ユーザーグループ仙台、Design Supplement Sendaiなど、仙台のデザインイベントを活発化させようと活動中。

浅野 桜

浅野 桜(あさの・さくら)

印刷会社、メーカーを経て株式会社タガス設立。社是は「つなぐをつくる、つくるをつなぐ。」販促領域の制作業務を中心に中小企業が抱える販売促進全般の問題解決にあたる。また、セミナーやスクール講師、Adobe Community Evangelistとしての活動も。共著書に『Webデザイン必携。プロにまなぶ現場の制作ルール84』(MdN)、『神速Photoshop[グラフィックデザイン編]』(KADOKAWA)など。2019年4月に『はじめるデザイン ―知識、センス、経験なしでもプロの考え方&テクニックが身に付く』を上梓。

京都 6月16日(日)

YAT

Rish-design

インハウスのWebデザイナーとしてサイト制作からマーケティングなど幅広く行い、フリーランスのデザイナーとして独立。サイトの設計から、デザイン、コーディング、フロントエンド、バックエンド、サーバーサイドなど多岐にわたって活動。
Webサイト向けのブログ「YATのblog」の運用と、デザインコミュニティ「デザインフロント」の主催など、業界に必要なものを自分で立ち上げて運用しながら、自分自身もインプットととアウトプットを行い常にアップデート中。

安井 利紗(やすい・りさ)

株式会社chatbox
アートディレクター

大阪のWeb制作会社 株式会社chatboxでアートディレクターとして勤務しています。Webサイトの制作やサービスのUI改善のお仕事をしていて、日々の中で得た学びや実践したことの気付きをイベント登壇の場でお話させてもらっています。
UI改善の提案など、コミュニケーションを意識した仕事づくりの中で、わかりやすい、伝わりやすいミーティング作りの手法を試行錯誤しながら実践中です。

轟 啓介(とどろき・けいすけ)

アドビ システムズ 株式会社
マーケティングマネージャー

1999年、早稲田大学理工学部を卒業後、大手印刷会社に勤務。主にEC分野でJ2EEによるWebアプリ開発に携わるが、Adobe Flexとの衝撃的な出会いを機にリッチクライアントの世界へ。

2008年4月、アドビ入社。アドビのWebツール全般のマーケティングを担当。その他、Adobe MAX Japanの統括やCreative Station Blogの運営、Creative Cloud道場の番組ディレクターも兼任。家電や車など、世の中のデザインがヒドいもの全てを憎んでいる。

湯口りさ

湯口 りさ(ゆぐち・りさ)

ネットパイロティング株式会社
RsStudio

UIデザイナー。Adobe Community Evangelist。Adobe XD ユーザーグループ 東京 コアメンバー。B2B向けのサービス・UIデザインが得意。制作会社でサイト制作、運営企画、ディレクションを経験しにフリーランスに。企業ウェブサイトやB2B向けWebサービスのデザイン・開発の両面で活躍していたが、2016年4月からネットパイロティング株式会社にUIデザイナーとして参加し、サービスや企画のUI/UX改善に従事。

沖縄 6月30日(日)

大坪 敏雄(おおつぼ・としお)

株式会社DIGILEAD 代表
職業:プランナー/UX

デザインを行う傍、フリーランスとしてもグラフィックデザインやWeb制作を請け負っている。またセミナーや研修、執筆、プロジェクトのアドバイザーなど、制作業務以外の活動やサポートも行っている。
Web/Appを中心とした新規事業開発における企画/設計を担当 。
沖縄のベンチャー企業のコンソーシアム団体「琉球DigiCo」の代表も務める。
2019年6月 XDUG沖縄を立ち上げ

具志堅 好一(ぐしけん・よしかず

オキマル 代表
職業:設計/UIデザイン

沖縄生まれ沖縄育ちの沖縄在住で、現在はオキマル代表を務める。
インターネット広告のクリエイティブ制作からキャリアをスタートし、その後も、Web・アプリ全般でのデザインを担当。
現在は、台風対策Bot「オキマル」事業の代表として、企画や全体統括をしながら、自社サービスの設計とUIデザインを行っている。

江辺 和彰 (えべ・かずあき)

株式会社コンセント
職業:ディレクター/プロジェクトマネージャー

2007年頃よりWebデザイナーとしてキャリアをスタート。
現在はデジタル領域をメインに、ディレクター/プロジェクトマネージャーとして、大規模コーポレートサイト構築やグローバルサイトガイドライン策定、CRMプロジェクトなどに携わる。
浅草育ちで実家が銭湯。最近、ビール好きが高じて、社内でビールブランド『SLOW SLOW BEER(そろそろビール)』を立ち上げる。

TIMING DESIGN 北村 崇 (きたむら・たかし)

popIn株式会社
職業:デザイナー/フリーランスデザイナー

事業会社のデザイナーとして広告サービスやIoTのUI/UXデザインを行う傍、フリーランスとしてもグラフィックデザインやWeb制作を請け負っている。またセミナーや研修、執筆、プロジェクトのアドバイザーなど、制作業務以外の活動やサポートも行っている。
にんにくとビールが好き。貝とレバーと辛いものは食えない。

湯口りさ

湯口 りさ(ゆぐち・りさ)

ネットパイロティング株式会社
RsStudio

UIデザイナー。Adobe Community Evangelist。Adobe XD ユーザーグループ 東京 コアメンバー。B2B向けのサービス・UIデザインが得意。制作会社でサイト制作、運営企画、ディレクションを経験しにフリーランスに。企業ウェブサイトやB2B向けWebサービスのデザイン・開発の両面で活躍していたが、2016年4月からネットパイロティング株式会社にUIデザイナーとして参加し、サービスや企画のUI/UX改善に従事。

轟 啓介(とどろき・けいすけ)

アドビ システムズ 株式会社
マーケティングマネージャー

1999年、早稲田大学理工学部を卒業後、大手印刷会社に勤務。主にEC分野でJ2EEによるWebアプリ開発に携わるが、Adobe Flexとの衝撃的な出会いを機にリッチクライアントの世界へ。
2008年4月、アドビ入社。アドビのWebツール全般のマーケティングを担当。その他、Adobe MAX Japanの統括やCreative Station Blogの運営、Creative Cloud道場の番組ディレクターも兼任。家電や車など、世の中のデザインがヒドいもの全てを憎んでいる。

広島 7月6日(土)

松下 絵梨

松下 絵梨(まつした・えり)

京都造形芸術大学 非常勤講師
デジタルハリウッド大阪校 主幹講師
コンピュータ専門学校HAL 非常勤講師

大阪の Web/DTPデザイナー ・講師。通信機器メーカーで開発・サポート業務に従事したのち、DTPデザイン・ 広報秘書業務に転身。 デジタルハリウッドでWebを学び、2010年よりフリーランスとして独立。
ロゴや印刷物のデザイン、Webデザイン、Webディレクションのほか、最近ではセミナー活動・登壇にも力を入れている。

林 航平(はやし・こうへい)

THINKA studio / フリーランス Webデザイナー・グラフィックデザイナー

約10年間、Web制作会社でデザイナーとしてのキャリアを重ね、2019年4月フリーランスとして独立(屋号:THINKA studio)。
Web制作の現場では、「Adobe XD」をベータ版のリリース時からいち早く導入。その使い勝手の良さに魅力と可能性を感じ、ユーザーを広めるべくFacebookコミュニティ「Adobe XD ユーザーグループ福岡」を開設。福岡のデザイナーコミュニティの一線で積極的に活動している。

noteマガジン「Lunchtime XD」にて、「お昼休憩の時に読めるAdobe XD」 Adobe XDのアップデート情報や、Tipsなどを紹介している。

Twitter
Facebook

福岡 7月20日(土)

三好 航一郎(みよし・こういちろう)

アドビ システムズ 株式会社 / Adobe XDエバンジェリスト

大学卒業後、渡米。米国留学を経て、広告系Web制作会社に入社。10年以上に渡り広告キャンペーンを中心とした、インタラクティブなデジタルコンテンツやプロモーション領域でディレクターとして、企画・演出、ディレクション、UI/UX設計まで幅広いデジタル・クリエイティブを担当。
アドビでは、製品戦略部にてエンタープライズカスタマーに向けたXDのエバンジェリストを担当。XDを通じてデザイナーがよりクリエイティブに集中できる環境づくりの実現を模索中。元Flash Developer。

佐藤 修(さとう・おさむ)

株式会社フラッグ / アートディレクター・デザイナー

グラフィックデザイナーとしてキャリアをスタート。後に、Webの世界に魅力を感じWebデザイナーへと転身。Web制作を中心にキャリアを重ねつつ、映像制作、デジタルサイネージ制作、インタラクションコンテンツ制作など、ボーダーレスに活動の場を広げる。
現在は、Webサイトの受託制作をメインに、B向け/C向け問わず全方位のジャンルを担当し、クリエイティブワークを展開中。
Adobe XDはプレビュー版からのユーザー。

塚田友美(つかだ・ともみ)

Adobe XD ユーザーグループ 京都 / Webデザイナー

XDユーザーグループ京都 主宰
Kansai WordPress Meetup 共同オーガナイザー
WordCamp Osaka 2019 実行委員

DTPオペレーター、制作会社のWebデザイナーを経てUIデザイナーやってます。1歳の娘がおります。XD大好き。

林 航平(はやし・こうへい)

THINKA studio / フリーランス Webデザイナー・グラフィックデザイナー

約10年間、Web制作会社でデザイナーとしてのキャリアを重ね、2019年4月フリーランスとして独立(屋号:THINKA studio)。
Web制作の現場では、「Adobe XD」をベータ版のリリース時からいち早く導入。その使い勝手の良さに魅力と可能性を感じ、ユーザーを広めるべくFacebookコミュニティ「Adobe XD ユーザーグループ福岡」を開設。福岡のデザイナーコミュニティの一線で積極的に活動している。

noteマガジン「Lunchtime XD」にて、「お昼休憩の時に読めるAdobe XD」 Adobe XDのアップデート情報や、Tipsなどを紹介している。

仙台 7月27日(土)

濱野 将(はまの・しょう)

株式会社IMAKE

フリーランスを経て、2014年にDTP・Webに特化したデザイン関連会社「株式会社IMAKE」を創業。
多角的な視点でディレクター・UI設計・デザイン・コーディングも行い、プレイヤーとしても活動中。
また、Udemy講師としてXD講座の開設や、デジタルハリウッドの講師としてXD講座のライブ授業を行うなど、Adobe XDの普及活動に尽力している。

稲田 拓郎(いなだ・たくろう)

RaNa extractive, inc.

1988年福岡県生まれ。2011年有限会社ON入社。ウェブやグラフィックデザインを行う傍ら、映像・アニメーションなどジャンルに囚われない広告製作を行う。その後、有限会社ジーアールヴイに入社し、印刷物・書籍・ウェブ・アプリ開発などに携わり、2015年より現職。シニアデザイナーとして企画・デザインを行いつつ、アプリのUIやデータビジュアライゼーションなど、人の動きを考える分野にも仕事の幅を広げている。

山口 翔平(やまぐち・しょうへい)

RaNa extractive, inc.

1992年徳島県生まれ。2015年武蔵野美術大学デザイン情報学科を卒業後、自分で立ち上げた演劇団体の脚本・演出・役者を2年務め、2017年より現職。WebやアプリのUIデザインを中心に企画・イラスト・声優など幅広く職場で機会を見つけてはチャレンジを続ける。中でもストーリー性のあるゲームコンテンツの企画が得意。2019年5月に小説「アタマノナカノユウジン」を執筆し、個人販売中。

井斉 花織(いさい・かおり)

有限会社アップルップル

有限会社アップルップルのWebデザイナー。業務ではおもに受託案件と自社主催イベント&プロダクトの広告制作を担当している。
2019年よりAdobe XD ユーザーグループ名古屋の管理人を務め、コミュニティのイベントを運営中。また名古屋のデザイナーズイベント「Design Hack Nagoya」も不定期で開催している。

三好 航一郎(みよし・こういちろう)

アドビ システムズ 株式会社 / Adobe XDエバンジェリスト

大学卒業後、渡米。米国留学を経て、広告系Web制作会社に入社。10年以上に渡り広告キャンペーンを中心とした、インタラクティブなデジタルコンテンツやプロモーション領域でディレクターとして、企画・演出、ディレクション、UI/UX設計まで幅広いデジタル・クリエイティブを担当。
アドビでは、製品戦略部にてエンタープライズカスタマーに向けたXDのエバンジェリストを担当。XDを通じてデザイナーがよりクリエイティブに集中できる環境づくりの実現を模索中。元Flash Developer。

final(東京) 8月17日(土)

池原 健治(いけはら けんじ)

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント / Webデザイナー

人口的にレアな鳥取県出身。学生時代は工学部でロボットコンテストに出場したり、流体力学を専攻するようなメカニカル野郎だったが、在学中に始めたスケートボードのWebサイト作りでFlashを使ったインタラクションデザインにはまり、Webデザイナーを目指して当てもなく上京。元々ゲームが趣味だったこともあり、いつの間にかゲーム会社でWebデザイナーとして活動中。

伊原 力也(いはら りきや)

freee株式会社 / UXデザイナー

アクセシブルなインタラクションデザインの実践を標榜し、Webサービスやスマートフォンアプリの設計業務に従事。ウェブアクセシビリティ基盤委員会(WAIC)理解と普及作業部会委員、HCD-Net認定 人間中心設計専門家および評議委員としても活動。共著書に『デザイニングWebアクセシビリティ』、監訳書に『インクルーシブHTML+CSS&JavaScript』『コーディングWebアクセシビリティ』がある。クリエイティブユニットmokuva所属。

渡部 知香(わたなべ ちか)

株式会社ヘッドウォータース / ヒューマンインタラクションデザイナー

学生時代はITと無縁の英米語学科でトルコ留学や少林寺拳法に勤しんだ後、今の会社へ新卒で入社。
オフショア開発のコーディネーターを経験後、たまたまコミュケーションロボット「Pepper」の創成期からアプリ開発に関わったのがきっかけで、主にロボットやスマートスピーカーなど、コミュニケーションデバイス向けのアプリデザインや企画に従事。200本以上のアプリ開発に関わり、昨年からは居酒屋でスマートスピーカーで注文を受け付けるといった新しい取り組みにも挑戦している。

  • ソフトバンクロボティクス認定Pepperコミュニティリーダー
  • オライリー社「デザイニング・ボイスユーザーインターフェース」日本版特別寄稿インタビュー掲載

佐藤 修(さとう・おさむ)

株式会社フラッグ / アートディレクター・デザイナー

グラフィックデザイナーとしてキャリアをスタート。後に、Webの世界に魅力を感じWebデザイナーへと転身。Web制作を中心にキャリアを重ねつつ、映像制作、デジタルサイネージ制作、インタラクションコンテンツ制作など、ボーダーレスに活動の場を広げる。
現在は、Webサイトの受託制作をメインに、B向け/C向け問わず全方位のジャンルを担当し、クリエイティブワークを展開中。
Adobe XDはプレビュー版からのユーザー。

中井 誠也(なかい せいや)

株式会社リコネクト Webクリエイター
Adobe XD ユーザーグループ広島 代表

デザイン会社でDTP業務からWeb業務へのシフトチェンジをしたのをきかっけにWebのことを学び始め、現在ではWordPressを主としたWeb制作に従事。
現場を良くするにはユーザーを主とした考え方必要だ、という信念のもとUXに興味をもちはじめ、人間中心設計 スペシャリストの認定を受ける。

栄前田 勝太郎(えいまえだ かつたろう)

有限会社リズムタイプ代表/株式会社デジタルステージCXO

様々なデジタルデバイスのUI設計/デザインに関わる一方で、企業の新規事業開発、プロジェクトやチームの改善・促進支援、また複数のコミュニティ運営に携わっています。 ワークショップデザイナー/2030SDGs 認定ファシリテーター/サイボウズ チームワーク総研コラボレーターとしても活動。 主な著書に「UIデザイン みんなで考え、カイゼンする。」「Webディレクションの新・標準ルール 現場の効率をアップする最新ワークフローとマネジメント」がある。
プロフィール詳細

轟 啓介(とどろき・けいすけ)

アドビ システムズ 株式会社
マーケティングマネージャー

1999年、早稲田大学理工学部を卒業後、大手印刷会社に勤務。主にEC分野でJ2EEによるWebアプリ開発に携わるが、Adobe Flexとの衝撃的な出会いを機にリッチクライアントの世界へ。
2008年4月、アドビ入社。アドビのWebツール全般のマーケティングを担当。その他、Adobe MAX Japanの統括やCreative Station Blogの運営、Creative Cloud道場の番組ディレクターも兼任。家電や車など、世の中のデザインがヒドいもの全てを憎んでいる。