Adobe XD ユーザーグループ広島 vol.2 イベントレポート

Organized by : XDUG 広島

広島の第二回目のイベントは、みんなで質問を持ち寄ってその場で解消しちゃおうの会でした!
しかも、職種属性ごとのチーム制。デザイナー、エンジニア、ディレクター、初心者と、職種ごとに面白い情報交換ができて、時間が足りないくらいの大盛り上がりでした。
運営スタッフのTantanが、レポートをお届けします。

機能紹介:中井誠也(XDUG広島代表)リーダーのしゃべりが進化?/機能紹介:中井誠也(XDUG広島代表)

前回参加された方々は覚えていらっしゃるでしょうか、代表中井さんの独特のしゃべり。
気負いなく、淡々としたトーンの話しぶり。みなさんに温かく見守られてほっこりしたものです(*´ω`*)

ところが、今回は少し変化が!
ちょいちょい掴みを入れてくるではないですか。

「僕の好物は納豆とか山芋とか、ネバネバしたやつです。」
ここ、大事なとこですからね!
なんでそこ念押し!と、会場はざわつきました(笑)私はニヤリとしてしまいました。その理由はあとでわかります。

さて機能紹介セッションは、直前に大型アップデートがありましたので、コンポーネントのデモやら多角形ツールやガイドやら、駆け足でご紹介。 コンポーネントについては、またみんなが触った頃にじっくりやりたいですね。

職種別おなやみ相談会 はたしてどれだけスッキリできたのか?

デザイナー、エンジニア、ディレクター、初心者、みんなが抱えて持ち寄ったモヤモヤたち。はたしてどれだけスッキリ解決できたのでしょうか。抜粋してご紹介!

デザイナー「同じ大きさで重なっているオブジェクト、どうやって選択してる?」

デザイナー「同じ大きさで重なっているオブジェクト、どうやって選択してる?」

デザイナーチームは実務で使っているだけあって具体的なお悩みがたくさんありました。
写真の上に半透明の色を重ねる場合など、前面のオブジェクトが邪魔で選択できない!みんなどうやってる?

  • いったんカット
  • 目のマークで非表示
  • いったん最背面に送る
  • 少し横にずらす

さすが、みなさん使い込んでらっしゃる!バリエーション豊かな回答が出ました。ケースに合わせて使い分けるといいですね。
あと、「ロックしたら触れないようにしてほしい!」という意見が一致。「ロックしてるのに付いてこようとするのウザい」「おとなしくしてほしい」と、ロックへの怨念が噴出。ある意味日頃のストレスを解消できてスッキリ。
いやー、勉強会って素敵ですね。

エンジニア「line-heightって自動計算できないの?」

エンジニア「line-heightって自動計算できないの?」

フォントサイズに対する行間が1.8だとすると、15pxの場合27px、、、、いちいち電卓を叩くの大変。
自動計算してくれないの?というお悩みです。エンジニアらしさよ。
いまのところ行間を倍率で設定することはできないっぽい。
これはもう、自分でプラグイン開発するしかないですね!(期待のまなざし)

ただ次善策として「行間のテキストフィールドは四則演算できるよ。」という回答。
たとえば行間のフィールドに「15*1.8」と打ち込むと、「27」に変換してくれます。これで電卓をたたくよりは快適になりそうですね!
エンジニアの叡智でささやかな時短が叶いそうです。感動。

ディレクター「クライアントからのExel指示書はしんどい!どうすればXDを使ってもらえる?」

ディレクター「クライアントからのExel指示書はしんどい!どうすればXDを使ってもらえる?」

ディレクターチームはプレビュー用に共有やPDF化など、お客さんとのやり取りのお悩みが多かったです。
チーム色が出ますねー。

せっかくXDで作ったカンプ。クライアントさんがわざわざエクセルに貼り付けて指示を入れてくださるけど、正直やり取りがしんどい!
XDのプレビューにコメント機能があるけど、どうやってクライアントを誘導すればいいの、というお悩み。

お客さん相手のことだから、気を遣うし不安ですよね。繊細な舵取りを担ってくれているディレクターさんにはホント頭が下がります。
みんなでおなやみを共有して、「ダメ元で提案してみよう」という結論に至ったようです。
同じ職種同士、励まし合って勇気が出ますね。素晴らしい。

初心者・その他「XDってそもそもどんなツール?」

初心者・その他「XDってそもそもどんなツール?」

これから使おうと思ってる方々が集まったチーム。使い始める前の漠然とした不安が強かったようです。
XDは制作フローのどこで活用できるの?導入にどんなメリットデメリットがあるの?というお悩みがあがりました。

そこで運営スタッフのマスベさんが、XDの概要を紹介してくれました。
XDはワイヤーフレーム制作からデザインカンプ制作、プロトタイピングまでできて、サイトやアプリのUI(使いやすさ)を総合的に設計できるツールです。無料だし学習コストも低いですよ、というご回答。
XD導入への不安を解消するには、実際に使っている人から話を聞くのが一番ですね。

解決できなかった質問をFacebookへ

・JPGが半分のサイズで配置される
・Winで大文字から先頭大文字へ変更できない
この2つは参加者だけではよくわかりませんでした。

それならと、フェイスブックのAdobeXDユーザグループ東京へ質問してみました。
するとすぐに英語のフォーラムを精査してくださって、「仕様みたいですね」という結論に至りました。ありがとうございます。

不可解な動作も、白黒ついてスッキリ!XD界の最高裁判所と呼びたい。

高難度のクイズを突破する猛者あらわる!

お悩み相談のあとはお楽しみの懇親会。質問の延長戦あり、雑談ありで盛り上がりました。

そしておまちかね、XDクイズの時間です。わたくしTantanの担当コーナーです。一番楽しみにしてたのはたぶん私です。
いそいそと、考えてきたクイズをおひろめしました。

まずは、「シェイプでマスクのショートカットは?」「command+shift+M」
ではこれは!「マスク解除」「command+shift+G」
まだまだー!「リピートグリッド解除、コンポーネント解除、ブール演算解除!」「なんとこれ全部command+shift+G!」
会場のあちこちで「わからんー」「知らんしー!」と、悲鳴が。ちょっとマニアック過ぎたかしら、、、。

もちろんサービス問題も用意しましたよ!
「中井さんの好物は、ネバネバ系?ホクホク系?サクサク系?」
中井さんがあらかじめ「ここ大事ですよ」って念押ししてくれたおかげで、これは正答率高め。ニヤリ

優勝したチームはなんと10問すべて正解でした!
すごーい! しかもほとんどの回答に貢献したのはひとりのエンジニアさんだったということです。なんという猛者!
満場一致で彼に賞品が贈られました〜〜。(中井さん私物のXDクッション)

悔しいので、次回はもっと難問用意しときますね!(自重しろ)

XDクッション贈呈!

聞けば絶対ファンになる!ユーザーフェスの特別ゲストとは?

7/6(土)はXDユーザーフェス広島!
予定しているゲストはXDユーザーグループ大阪代表のまつえりさんこと松下 絵梨さん。
知識が豊富で教え方も上手い!動画でセッションを拝見して、私はすっかり大ファンです。

知りたい方はぜひ、こちらの動画をご覧ください。

「【CC道場 #247】Adobe XDやろうぜ!すぐ使えるWebデザイン Tips - 松下絵梨 - アドビ公式」 https://blogs.adobe.com/japan/cc-ccdojo-247-xd-dreamweaver-web-design/

わかりやすくて楽しいお話♪直接聞ける機会はとっても貴重です。
広島の参加者みんなで大歓迎しましょうねー^^

さらにもうひとりゲスト様に交渉中です。
もちろん広島のXDユーザーの出番もありますよ。ライトニングトーク(2〜3分の短いセッション)への登壇は特別な肩書など不要です。XDへの愛を語るだけでも大丈夫!登壇者募集中です。

広島近隣のXDユーザーのみなさま、次回フェスでお会いしましょう〜〜!

集合写真は、マスベさんが「いいですね~~!」と盛り上げながら、グラビア写真家風に撮影してくれました(^^)

XDUG 広島 その他のアーカイブ